2010.08.14
お盆
皆さま、お盆はいかがお過ごしですか?
何かとお忙しいことと思います。
我が家もご多分に漏れず、
県外で学生生活を送っている子供達が帰ってくるので、
活気
が出て(笑) 賑やかになります。。
ただ今回、娘はお盆直前まで実習続き・・・
今はそのレポート
作成に追われているらしく
それを片付けてから、帰ってくることになっているので、
家族皆揃うのは、うまくいって1日くらいかなぁ。。
息子は、バイクツーリングで各地を回りながら帰ってくるそうな・・
すでにこれまでに全国制覇
してるみたいですが~
そんな事が自由にできるのも、今しかありませんからネ
大いに楽しんでもらいたいものです
で、、、
いつも旅先の写真などを、途中で送ってくれるのですが、
今日はこんなのが送られてきましたヨ~
フフ・・どうやら今、愛媛県宇和島市に行っているらしい
口蹄疫問題のあおりで中止されていた闘牛大会
でしたが、
終息を受けて再開され、久々の開催だそうな・・
年5回の開催のうち、今回は『お盆場所』
当日券を求めて早くに着き、どうやら最前列を確保したみたいだわ
これは 土俵入りの様子・・

そしていよいよ、試合開始
初めはまばらだった観客席も、大入り満杯ですネ~


同市の闘牛は、作家の故井上靖氏が芥川賞を受賞した小説『闘牛』の題材にもなった
有名な観光スポットらしいです
ところで・・・
こちら徳島も、ご存知 阿波踊り期間に突入~
それはそれは毎日、街は熱気
にあふれていますヨ
ですが、まだアタクシ、街に出ていましぇんの。。
明日こそは・・
阿波踊りネタを披露したいと思いますぅ。。
何かとお忙しいことと思います。
我が家もご多分に漏れず、
県外で学生生活を送っている子供達が帰ってくるので、
活気


ただ今回、娘はお盆直前まで実習続き・・・

今はそのレポート


それを片付けてから、帰ってくることになっているので、
家族皆揃うのは、うまくいって1日くらいかなぁ。。

息子は、バイクツーリングで各地を回りながら帰ってくるそうな・・

すでにこれまでに全国制覇


そんな事が自由にできるのも、今しかありませんからネ

大いに楽しんでもらいたいものです

で、、、
いつも旅先の写真などを、途中で送ってくれるのですが、
今日はこんなのが送られてきましたヨ~

フフ・・どうやら今、愛媛県宇和島市に行っているらしい

口蹄疫問題のあおりで中止されていた闘牛大会

終息を受けて再開され、久々の開催だそうな・・

年5回の開催のうち、今回は『お盆場所』

当日券を求めて早くに着き、どうやら最前列を確保したみたいだわ

これは 土俵入りの様子・・


そしていよいよ、試合開始

初めはまばらだった観客席も、大入り満杯ですネ~




有名な観光スポットらしいです

ところで・・・
こちら徳島も、ご存知 阿波踊り期間に突入~

それはそれは毎日、街は熱気


ですが、まだアタクシ、街に出ていましぇんの。。

明日こそは・・
阿波踊りネタを披露したいと思いますぅ。。

スポンサーサイト
No title
こんばんわ。
ちゃい&ろとを初めて見学させていただいたのがこの季節で、確か阿波踊り開催の前日だったと思います・・
ドタバタと大人数で押しかけ、母親たちはまさかのトンボ帰り・・
その後私たちが
帰ろうにもお盆でバスは満席で・・・
なんだかトホホな思い出ですが今となっては笑い話。
あれから一年経つんですねぇ。ほんと早いです。
家族が勢ぞろいするの、楽しみですね。
旅先から写メ送ってくれる息子さん、なんだかかわいいですね♪
ちゃい&ろとを初めて見学させていただいたのがこの季節で、確か阿波踊り開催の前日だったと思います・・
ドタバタと大人数で押しかけ、母親たちはまさかのトンボ帰り・・
その後私たちが
帰ろうにもお盆でバスは満席で・・・
なんだかトホホな思い出ですが今となっては笑い話。
あれから一年経つんですねぇ。ほんと早いです。
家族が勢ぞろいするの、楽しみですね。
旅先から写メ送ってくれる息子さん、なんだかかわいいですね♪
Re: No title
こんばんは
ぅわ~、本当に、1年経ったなんて、
信じられないくらい><昨日の事のように思い出しますネ
あの時はまさかのアクシデント、印象深かったですが
何よりそれにも増して、素敵なご家族さま
の仲の良さが、
強く印象に残っています
あの日はさぞかし大変だっただろうと思いますが、
それを前向きに跳ね返すような明るさ
にも大いに感心して、
勇気をもらったような気がしましたヨ~
本当に、ちゃい&ろとチャン達は、幸せな子達ですネ
徳島の街は、今、宴が最高潮
息子は、旅の疲れとともにさっき帰ってきましたし、
これから、我が家はちょっぴり賑やか
になりそうですヨ
また可愛い様子をお知らせ下さいネ

ぅわ~、本当に、1年経ったなんて、
信じられないくらい><昨日の事のように思い出しますネ

あの時はまさかのアクシデント、印象深かったですが

何よりそれにも増して、素敵なご家族さま

強く印象に残っています

あの日はさぞかし大変だっただろうと思いますが、
それを前向きに跳ね返すような明るさ

勇気をもらったような気がしましたヨ~

本当に、ちゃい&ろとチャン達は、幸せな子達ですネ

徳島の街は、今、宴が最高潮

息子は、旅の疲れとともにさっき帰ってきましたし、
これから、我が家はちょっぴり賑やか


また可愛い様子をお知らせ下さいネ
