2010.08.04
わんこ部屋
今日は、我が家のワンコ部屋
をご紹介しま~す
5年前に増築した時、すぐに撮影してたら綺麗
だったんだけれど・・・・・
う~ん。。ちょっぴり残念だわ
今ではなんだか古びてしまいましたネ。。
一応、、ベランダ形式にして、雨の日でも屋外が楽しめるように、
また採光
も考えて作ったつもり・・

室内も、あれやこれや頭を捻って
(笑)
仲良し組で分けたり
あるいは交配に使ったり等・・
折角だからいろんな用途で皆が快適に過ごせるように・・と思って、
大きな一部屋
低い扉で仕切ったら3つの小部屋になるよう作りましたの・・
(一番奥が大部屋で~す
夜はそこでケージの中で眠ります
)

ですが・・
手前の3つの小部屋は、今ではほとんど仕切って使うことはなく
どちらかと言えば、ミニワーク空間?て感じ・・
シャンプーしたり、トリミング(の真似事
)をしたりと、
すっかり作業部屋と化してる現状です

流しは当然フル稼働
やはり、外にも中にも、各所に備えてあると、非常に重宝しますネ

続いて・・・
子犬たちや、子育て中の親子が過ごす保育部屋
がコチラ


離乳が始まったら、皆で自由に遊びを楽しんだり、トイレの練習などもして過ごしますヨ
取りも直さずBABYと過ごす、もっぱらアタクシの癒しの空間
でもありますが・・・・

すぐ隣はベランダで、ここは
お天気の良い昼間、男の子たちの運動場としてのスペースに
日当たりも良く、まどろんだり
銘々元気に
遊んでいます


ところで・・・
前出のミニワーク空間に、5年の年月を経るに従い、様々な問題が浮上・・・
木のフローリング、しかも、ワンコ達への害を心配してニスを塗るのをやめたばっかりに、
すこぶる床の傷みが早くて・・・
今では、こ~んなに悲惨な有様に。。。

なのでこの度、とうとう思い切って修繕をすることとあいなりました。。。
予算の関係上、あまり大改善リフォームはできませんが、
今よりは使いやすくなるのでは~
と期待
さてさて、どんなになることやら・・・・・
お楽しみ~


5年前に増築した時、すぐに撮影してたら綺麗


う~ん。。ちょっぴり残念だわ
今ではなんだか古びてしまいましたネ。。

一応、、ベランダ形式にして、雨の日でも屋外が楽しめるように、
また採光



室内も、あれやこれや頭を捻って

仲良し組で分けたり


折角だからいろんな用途で皆が快適に過ごせるように・・と思って、
大きな一部屋


(一番奥が大部屋で~す



ですが・・
手前の3つの小部屋は、今ではほとんど仕切って使うことはなく

どちらかと言えば、ミニワーク空間?て感じ・・
シャンプーしたり、トリミング(の真似事

すっかり作業部屋と化してる現状です


流しは当然フル稼働

やはり、外にも中にも、各所に備えてあると、非常に重宝しますネ


続いて・・・
子犬たちや、子育て中の親子が過ごす保育部屋




離乳が始まったら、皆で自由に遊びを楽しんだり、トイレの練習などもして過ごしますヨ

取りも直さずBABYと過ごす、もっぱらアタクシの癒しの空間



すぐ隣はベランダで、ここは
お天気の良い昼間、男の子たちの運動場としてのスペースに

日当たりも良く、まどろんだり





ところで・・・
前出のミニワーク空間に、5年の年月を経るに従い、様々な問題が浮上・・・

木のフローリング、しかも、ワンコ達への害を心配してニスを塗るのをやめたばっかりに、
すこぶる床の傷みが早くて・・・

今では、こ~んなに悲惨な有様に。。。


なのでこの度、とうとう思い切って修繕をすることとあいなりました。。。

予算の関係上、あまり大改善リフォームはできませんが、
今よりは使いやすくなるのでは~



さてさて、どんなになることやら・・・・・

お楽しみ~


スポンサーサイト